秋まっしぐら。急に涼しくなって、体がびっくりしている今日この頃です。
皆様体調を崩されていませんか?
そして食欲の秋・・・御飯が美味しい!!最近少し食べ過ぎでお腹がポッコリ。やばいですね~~~。
話は変わりますが、このビニール袋・何に使うと思いますか?
実は小さいお魚さん達を、お客様にお届けする時&お渡しする時に使うビニール袋です。
お魚さん達を輸送する時用のビニール袋なんです。
お魚さん達の大きさや丈夫さによって、ビニール袋の大きさも変えていきます。ビニール袋にお魚さんと
いっしょに入れる海水の量や酸素の量もお魚さんの種類によって細かく変えていきます。
輸送をするためにはすごく重要なものなんです。
海外からお魚さん達を輸入する時にも、このビニール袋が使われてきます。
ブルーコーナーでは出来る限り再利用が出来るものは、再利用して使うようにしています。
このビニール袋は海外からお魚さんが入れられて輸送されてきた袋です。
このビニール袋も再利用して、今一度お魚さん達の輸送に使います。
SDGsのなかの【目標12】 つくる責任・つかう責任
ビニール袋もダンボール箱も発泡スチロールも使えるものはすべて再利用します。
『私たちは日々生活する中で様々なものを消費します。それは食品や有価物など多種多様ではありますが、
そのどれもが消耗品であり、廃棄されます。これが廃棄物として処理されていますが、その量が世界中で問題になっています。
世界で生産されている食用の農水産物のうち、3分の1は消費されることなく廃棄されています。』
とインターネット検索でも出てきます。
廃棄物を削減する・・・3R:リデュース(廃棄物の発生抑制):リユース(廃棄物の再利用):リサイクル(廃棄物の再生利用)
出来る限り実践していきたいと思います。
まだまだ自分に出来ることはあるはず。出来ることから始めます!!
海の生物を通して、環境のことも考えていこう!!
『移動環境水族館 SDGs Aquarium』
承っております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。