毎週金曜日は「さかな?FRIDAY」と題しまして
ブルーコーナースタッフによるイチオシ生体や会社での出来事などなど様々な情報をお届けいたします。
ブルーコーナーの主な業務は…海洋生物の輸出入・採集や捕獲・販売になるのですが
昨今耳にする機会の多い環境問題やSDGsにも微力ながら取り組んでおります。
自然のものを頂くのが中心となっている訳ですが、やはり頂いてばかりでは先が見えません?
そこで取り組んでいるのが「繁殖」です!今日はその一部をご紹介します!
ミズクラゲ(Aurelia aurita)のエフィラ/メテフィラ
今や水族館でも大人気のクラゲ!癒しの定番となり、数多くの水族館でその展示に出会うことができます♪
その中でもミズクラゲは、THE クラゲと言っても過言ではない存在と言えるでしょう。
こちらが皆さんがイメージするミズクラゲですね!実はクラゲってちょっと特殊な増え方をしているんですが…
プラヌラ→ポリプ→ストロビラ→エフィラ→メテフィラ→稚クラゲ→成体
↑これが成長ごとの名称になります。詳細は「繁殖コーナー」におまかせするとして?
簡単に言うと、卵→小さなイソギンチャクのような状態→赤ちゃんクラゲ→親クラゲといった感じ(めちゃくちゃ噛み砕いた表現です)
数か月を経て親クラゲへと成長します。
実は自然の海でもミズクラゲの採集は可能なのですが…実は今年、稀にみる不漁(全国的にまったく出現しなかった)
流通するミズクラゲが極めて少ない年となっています。
そこで繁殖に乗り出し、自然や天候に左右されずにミズクラゲの安定供給を目指しているという訳なんです!
まだまだ小さなエフィラたちが控えていますので、うまく軌道に乗せたいところ!
今後はクラゲ以外にも数多くの海洋生物の繁殖を目指していきたいと思っています!
もちろんエフィラやクラゲの販売も行っていますので、お気軽にご連絡ください。
各段階ごとでのご案内が可能ですので、ステージごとの観察・展示も面白いのではないでしょうか♪
クラゲのことならブルーコーナーにおまかせください!