ほんと、寒くなりましたね
先週の沼津、風が吹き荒れましたが皆さんのお住まいの地域はどうでしたか?
風がとても強くて本社前の海はバッシャバシャ
ハイエースで走った高速道路はハンドルが取られフラフラ
そしてサンゴの入荷・クラゲの入荷後ということもあり出荷作業はバタバタ
まさしく嵐の金曜日でありました。
忙しいことは良いことだ~なのですが、事故だけは避けたいですね
車も身体も無事に新年を迎えられるよう、あと10日間ですが気を引き締めて行きましょう!
所要時間表示は正確?
東名高速道路の集中工事は無事終了したのですが、大井松田~御殿場の下り線は左ルートが引き続き工事中
その影響でしょうか事故もないのに流れがスムーズではありません。
羽田・成田への輸出・輸入時、交通案内表示板の情報をもとに走行しているのですが
所要時間表示が刻々と変化するため、時々イラっとする時があります。
さっき御殿場まで70分と表示されてたのに、5分と走らないうちに2時間以上と表示されると
何が起きたの?
どういう計算してるの?
基準は何なんだろう?
と思ってしまいませんか?
渋滞5㎞と表示が出て、通過に25分のアナウンスなら状況も読みやすいのですが
通常55分のところを70分や80分という表示だけでは何が起きているのかわからず
そのまま走行するべきか、別のルートを選択した方が良いのか少しわかりづらく
走行後の答え合わせも不可能に近いため、モヤモヤだけが残ります。
今の世の中、スマホを持ってない人の方が少数派なので交通情報は取得しやすくなってるはずなのですが
運転中に的確な情報を獲る手段、走行中のドライバーに明確な状況を伝えるシステムは出来ないものでしょうかね。
(運転中の携帯電話・スマートフォンの操作は交通ルール違反ですし、ナビゲーションの注視も違反でしよね?)
西湘バイパスへ迂回する選択・小田原厚木道路へ迂回する選択・大井松田で一旦国道246へ降りる選択を
海老名ジャンクション手前の表示板だけでは時間が足らなすぎると思うこともあります。
そこはプロなんだからベストな選択できるでしょう?何年運転してるの?
と突っ込まれそうですが、技術が進化してるからこそ多様なドライバーに対応するシステムが出来ないものかなあと。
所要時間30分と表示されてたから安心してたのに、実際は50分かかったじゃん!
たかが20分のことなのに、だまされた~と思ってしまうのはプロ失格ですかね⁈
スタッドレスタイヤを装備して天気予報に騙されないように?したトラック
ハナダイダマシ
なんでダマシなんて名前が付いてるのだろうと以前から気になっていた魚です。
たしかにハナダイ?タカサゴ?スズメダイ?となりますかね。
ニセという文字が付く魚も沢山いますが、ダマシとニセならどちらが良いでしょうか?
ブルーコーナーは一般のお客様への生体販売から、全国の水族館・世界の水族館まで
水槽へ展示する生体・お魚の輸送をお手伝いしております。
暴れる魚・大人しい魚・優しい魚
大型魚類や深海生物、伊豆の名物キンメダイ・サクラダイ
イワシ・サメ・タカアシガニなどの生体輸送
ニジマスやコイなどの淡水魚の輸送
天然海水を少量から大容量までお届け
海洋深層水輸送・販売を
最新鋭の活魚トラックで!