SDGsアクアリウム通信 No.141

SDGsアクアリウム通信, ブルーコーナーマガジン 

【タンパク質クライシス】 前回のマガジンで少し書かせて頂いた言葉が心の中に住み着いています。

将来、お肉やお魚などから摂取しているタンパク質が取れなくなる・・・バランスが崩れてしまうと。

と言う事で、海洋生物の養殖事情を調べてみることにしました。

 

【サステナブルの観点から考える養殖漁業】

サステナブルの観点から考える養殖漁業

 

株式会社TOMUSHI様のHPより

 

株式会社TOMUSHI様は『昆虫の力でごみを資源化し世界の資源不足を解消する』というビジョンを
掲げられている、面白い会社様でした。

生き物と共存共栄する。海の生き物を扱わせて頂いている私たちにとってもとても刺激的です。

 

養殖事情にもメリット・デメリットが存在しているようです。

養殖が抱える大きな問題点として、養殖魚のエサに大量に魚粉をつかっていること。

お魚を大きく育てるのに大量の小魚達が必要なんです。何か複雑な感じがしますね。

 

最近ではいろいろなな研究が進み、お魚を育てる餌に魚のエサに魚を使う時代が終わりを迎え、脱魚粉化をして
養殖が発展していそうです。

会場養殖から陸上養殖へ・・・・

今後さらに詳しく調べていきたいと思います。。。

 

 

 

 

みんなで海洋生物を通じて一緒に

SDGs・環境&地球の事を考えましょう!!

移動環境水族館 SDGs Aquarium 【~海の豊かさを守ろう~ 】を強力に推し進めています。

 

SDGsアクアリウムをはじめ講演・講話等なんでも、受け承ります。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。