お知らせ

2021/12/1

世界の海ザッピング 80話

 今回の世界の海ザッピングはFacebookから。

 タイトルは「Creatures At The Bottom Of The Sea (海の底の生物たち)」という事で、海の底での生き物たちのあまり知られていない様子を集めた動画です。

 興味深いのは11位のスターゲイザーと10位のショートノーズバットフィッシュ。

 スターゲイザーは名前はStar Gazerと記載し、直訳すると“星を眺める人”。
でも、この魚は捕食する魚が目の前を通ったら食べようと思って、ずっと待ち構えているんです。結構獰猛なんです。
名前と実際の動きがこんなに違うとちょっと引いてしまいますね(;^_^A
 スターゲイザーは最近入荷していませんが、同じような動きをするのはオニダルマオコゼ。スターゲイザーの様に砂に完全に潜ってはしまいませんが、同じように目の前に来た魚を一瞬で捕食してしまいます。

 10位のショートノーズバットフィッシュはカリブ海からやってくる魚。
こちらも以前はコンスタントに入荷していたイメージがありますが、最近は全然入荷がないですね。
ちょっと残念。またチャンスがあれば、入荷したいですね。

 バットフィッシュの仲間で言うと、駿河湾ではアカグツがレッドバットフィッシュという英名が付いてて、扱っていますよ。
こちらは入荷があるのですが、なかなか水槽内で生かすことができないので、どうにか生きさせるようにしていきたいですね。

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221