企業情報
会社理念


世界中のお客様に正確な情報をお伝えします。
お客様にはどうしたら喜んで頂けるのか、誠意ある対応を常に心がけます。各国、各地域の文化、慣習を尊重し、双方が良かったと思える関係性を築きます。
オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から信頼される企業を目指します。

世界で前例のない生きものの飼育展示に向けて、積極的に挑戦し続けます。
国内外の法、及びその精神を遵守し、国際社会と連携して強いチームワークを作ります。世界各国と、互いに研究と創造に努め、長期安定的な成長と共存共栄を実現します。

世界中のお客様に正確な情報をお伝えします。
お客様にはどうしたら喜んで頂けるのか、誠意ある対応を常に心がけます。各国、各地域の文化、慣習を尊重し、双方が良かったと思える関係性を築きます。
オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から信頼される企業を目指します。
会社概要
商号
有限会社ブルーコーナー
所在地
〒410-0103
静岡県沼津市江浦514 ヤマハマリーナ沼津1F
TEL:055-939-1221
FAX:055-939-1222
代表取締役
石垣 幸二
資本金
3,000,000円
売上高
130,000,000円
従業員
14名 (パート・アルバイト7名含む)
事業内容
・観賞用海水魚・水棲ムセキツイ動物輸出入・輸出入代行
・観賞用海水魚・水棲ムセキツイ動物の卸販売
・活魚トラック生体輸送
・水槽器具・餌の販売
・インテリア水槽、活魚水槽の設計・施工
・「海」イベント企画プロデュース
・テレビ番組制作協力
・講演会の講師
・書籍執筆・監修
・水族館委託管理
・水族館グッズ販売
・顧問労務士:オフィスALPACA
・顧問会計士:平野会計事務所
・一般社団法人日本水族館協会 賛助会員
・日本輸出入者標準コード 保持
・S.E.A. ダイブマスター
・静岡県環境学習指導員
・環境再生医 中級
・大型自動車免許
・危険物取扱者
取引銀行
静岡銀行 / 三島信用金庫 / PayPay銀行
社名の由来
脱サラをし、会社を作ろうと思った2000年春、私の手にあるものは、起業するには心許ないわずかなお金と水産業界で培った数年のキャリアだけでした…。
それでも独立しよう、起業しようと思ったのは、私が感じた海への深い憧れを形にしたい、「感動」を届けたいと思ったからに他ありません。
伊豆で育った私にとって「海」は、子供の頃からの遊び場であり、潜る度にいつも新鮮な驚きをくれる「宝物」のような存在でした。
19歳で、ダイビングのライセンスをオーストラリアで取得した後、ミクロネシアや東アフリカなど、数多くの外国の海を潜りました。
その中でも、世界のダイバーが憧れると言われるパラオの海は衝撃的なものでした。

そんな私の中でも「ブルーコーナー」は特別なダイビングスポットだったのです。

ナポレオンフィッシュという王様に会い、バラクーダのトルネードに目を回し、メジロザメに囲まれた時の緊張感…。ウメイロモドキのカーテンと一面に咲き誇るサンゴ礁のじゅうたん…。
竜宮城に勝るとも劣らない、正に夢の世界がありました。
「ブルーコーナー」は、今でもそしてこれからも変わり続ける事のない、私の夢の原点であり、私が会社を通じて人々に見せてあげたい究極のスクリーンなのです。
「ブルーコーナー」の名に恥じない会社になること…。
それは、「世界一のサプライヤー」になると誓った今でも変わることの無い「永遠の夢」なのです。

アクセス
〒410-0103 静岡県沼津市江浦514 ヤマハマリーナ沼津1F
TEL 055-939-1221
FAX 055-939-1222
■ 電車でお越しの方 JR「沼津駅」南口よりタクシーで約20分
■ 車でお越しの方 東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより東駿河湾環状道路利用(長北IC下車)で約30分