お知らせ

2022/10/21

さかな????FRIDAY vol.115

金曜日は「さかな????FRIDAY」と題しまして
ブルーコーナースタッフによるイチオシ生体や会社での出来事などなど様々な情報をお届けいたします。

本日は沖縄からやって来た「海綿」をご紹介します。
海綿というと動かないし、生き物じゃないと誤解されがち…
ですが「海綿動物」に分類されており、成長はもちろん、海水中の有機物を取り込む濾過摂食だって行っているんです♪

なんと!
あのアニメキャラクターのスポンジボブも海綿だって知ってましたか?

サカズキカイメン
今回はカイメンはカイメンでも、筒状に成長するちょっと風変わりなカイメンでございます。
名前にサカズキ(盃)とありますが、今回は割と大きめのためドンブリカイメン(実在しません✕)と言っても良さそうなサイズ????

カイメンの仲間は種類によって塊状や筒状、扇状、枝状といった様々な形状が存在します。
更には画像のように褐色もあれば、種類によって黄色、赤色、青色など色彩も様々♪

 

アクアリウムの世界では綺麗な海水や複雑な水流を好むため、サンゴ水槽のワンポイントとして人気のある存在です!

ひとことにサカズキカイメンと言っても形状も色々で入荷しております。
深めがあったり、浅めがあったりとまるで食器屋さんのようですね~

 

 

また他にもカイメンの仲間の入荷があった際には、こちらでご紹介したいと思います!
お楽しみに~

 

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221