お知らせ

2023/12/11

SDGsアクアリウム通信 No.172

12月も終わりに近くなり、年末が近づいてきて、今年一年を思い返す時期になってきました。

寒い冬がやってきて、ネコはこたつで丸くなる・・・なんて歌が頭に浮かんできますが・・・

寒くない!! 12月なのにポカポカ陽気が続く沼津です。

気温が暖かく過ごしやすいのは良いのですが、四季が少しずれてきているのを感じてしまいます。

 

 

【CCS】という言葉をご存知ですか? 少し前にテレビのニュースでも取り上げられていました。

CCSとは・・・CCSは、“Carbon dioxide Capture and Storage”の略語で、二酸化炭素(CO2)
を分離・回収し、地中などに貯留する技術のことです。とあります。

CCS/CCUS とは?

https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/20220907.html

産総研マガジンさまより

 

 

脱炭素の切り札!? 二酸化炭素の地下貯留

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/12/story/ccs_20231201/

サイカルjaurnalさまより

 

地球温暖化や脱炭素の現状や未来の展望がかかれています。

こんな事やあんなことが詳しく書かれています。熟読して考えてみたいと思います。

昔はこんなことがなかったのに・・・・なんて事が多く起こっている今。

しっかりと考え行動していきたいものです。

 

 

移動環境水族館 SDGs Aquarium 【~海の豊かさを守ろう~ 】

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221