お知らせ

2019/4/15

スーパースター

先週、オーストラリアよりやってきましたよ世界一の魚が(個人的にですが)

カツオやバショウカジキ、ジンベイザメが大型魚類の代表選手

トップアスリート、ミリオンプレーヤーだとすると

小型魚類のなかのスーパースターであります。

サインをもらおうなんて出来ない、ワンアンドオンリーの神のような...大袈裟ですね。

初めて見たときの衝撃(映像ではなく実物を見たときの興奮)は

ウン十年の魚人生のにおいて未だに破られていません。

リーフィーシードラゴン

どのような過程を経て現在の姿になったのか、タツノオトシゴの仲間はもともと遊泳速度も遅いのに

こんなに皮弁をつけてしまったら、映画シザーハンズの主人公エドワードのように…

 

残念ながら、既に弊社の水槽から海外へ旅立ち、じっくり観賞する時間がなくて残念なのですが

皆様のもとにもお届けできればとねがっております。

ブルーコーナーでは世界中の海から皆様のリクエストにお応えすべく

日々奮闘しています。

映像ではなく実際に見てもらいたい世界一の魚‼

リーフィーシードラゴン

 

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221