お知らせ

2019/10/16

入荷後の様子は…

昨日ご紹介したカラージェリーをもう少し掘り下げて、お話しようかと思います!

カラージェリーフィッシュ(Catostylus mosaicus)
フィリピンからやってくるカラフルなクラゲの仲間になります!
体の中には「褐虫藻」とよばれる藻類が共生しており
褐虫藻の数や種類によってクラゲの色が違うのでは?と言われています。

水族館などで一度は目にしたことがある方が多いのではないでしょうか?
青色、白色、茶色、紺色…濃淡も様々で非常に多くのバリエーションがあります♪
バレンタインか近づくと茶色=チョコレート色の注文が増えるというあるあるも!?(笑)

 

 

そんなカラージェリーですが実は約3ヵ月程入荷が止まっていました。
現地で突然姿が見えなくなってしまったということでした…
クラゲは遊泳力がほとんどないために、風や波の影響を大きく受けてしまいます。
まさに神出鬼没な生き物なんです?

 

ブルーコーナーではクラゲの収集に力を入れておりカラージェリーもそのひとつ!
通念通して安定的に供給できるよう現地と密に協力していきたいと思っております。
クラゲのことならブルーコーナーにおまかせください!

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221