お知らせ

2020/9/11

さかな?FRIDAY vol.18

週金曜日は「さかな?FRIDAY」と題しまして
ブルーコーナースタッフによるイチオシ生体や会社での出来事などなど様々な情報をお届けいたします。

本日は沖縄の海からやってきた「ナポレオン」でお馴染みの”あのお魚”をご紹介したいと思います。
ちなみに弊社のロゴマークになっているお魚でもあるんですよ♪

メガネモチノウオ(Cheilinus undulatus)
ベラ科では最大種としても知られる本種。最大で2mを超えるとも言われています!?
まさにKing of ベラ!!ですね~
一般の方からすると「ナポレオンフィッシュ」と呼んだ方がピンときやすいかと。

 

 

先日NHKで放送された「ダーウィンが来た!」のツノダシ特集の回では
岩の隙間を逃げ惑うツノダシを執拗に追い回し、最後はツノダシを丸ごと口にほおばる姿が非常に印象的でした?
個人的には、まさにタイムリーなお魚!!

自然の雄大さ・厳しさを改めて感じさせる印象深い映像でした。皆さんも機会があれば是非ご視聴ください?

でも、どこかナポレオンにしては違和感があるような…イメージと違うような…
それもそのはず!今回の2個体はどちらも20㎝前後と若いナポレオンだからなんです!
そのため大型個体に見られる額のコブや体の模様が違うのもそのためなんです。

メーター級の大型個体もカッコいいですが
扱いやすく輸送もしやすい、小さめサイズから飼い込むのもロマンがあっていいですよね~

 

 

基本的にナポレオンはまとまって入荷することも珍しく、たまたま捕獲された個体が入荷してくる程度になります。
今回も漁師さんから「小さめが捕れたよー」と有難いご連絡をいただいたことで入荷が実現しております。

是非この貴重な小さめナポレオンが気になりましたら、お気軽にご連絡ください!
もちろん!大型の個体が欲しい!!というリクエストも大歓迎で御座います。

 

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221