2020/10/28
世界の海ザッピング 26話
今回は、アメリカのモントレーベイにある、研究施設(Monterey Bay Aquarium Research Institution)のフェイスブックに投稿されたOwlfishという魚の動画の紹介です。
このOwlfishというのは頭に比べた時の目のサイズの大きさからフクロウみたいだというところから、Owlfish(フクロウの魚)という名前が付いたそうです。
深海に生息していて、数百メートルから2,000メートルの深さで見られるとのことです。
目が大きいのもそうですが、反射しているのか目の周りが光って見えていてちょっと神秘的です。
一見すると何ともないような魚が、深海の環境に適応するためにいろんな特徴を備えています。
まだまだ、知らないことがいっぱい出てきそうですよね。