お知らせ

2022/3/7

SDGsアクアリウム通信 No. 84

お鼻がムズムズする・・・ 
春が近づくこの季節には必ずやってくる【鼻がムズムズ】くしゃみの連発。
花粉症の私としては、環境の事を考えて鼻をかむティッシュペーパーの使用量
を極力少なくしたいな・・・と思いながら過ごしています。

 

今日、社長室の横を通りがかると・・・
気になる文字のポスターが目に飛び込んできました!

【SDGs子どもたちの未来につなげよう】

なんと素敵なポスターなんでしょうか!!

このポスターは、三島市民保育園長会様が作成されたポスターです。

SDGsの17のゴールに関連する内容を子供たちが書いた素敵な絵が一面に描かれています。

園児達の絵でSDGsを広く知って頂き、環境や地球のことをみんなで考えていこう!!

と言う素敵な取り組みですね。子供たちにも広くSDGsの事を理解してもらう良いチャンスだとも思いました。

このような活動が続けば、地球の未来も明るくなるはず!

私も17のゴールの絵をかいてみたくなりました(絵心が全くないですが・・・挑戦ですね・・・)

そして、海のことならばブルーコーナーにお任せ下さい。
生物を通して、海に関することすべてを感じて・好きになっていただこう!!


移動環境水族館 SDGs Aquarium 【~海の豊かさを守ろう~ 】


海の『可愛い&かっこいい&気持ち悪い』生物を見て知って頂き、そして環境のことも考えていこう!!
という【環境移動水族館】になっています。

≪ブルーコーナー≫ではイベントや講演・講話等なんでも、受け承ります。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221