2023/11/20
SDGsアクアリウム通信 No.169
冬がやってきた感が大きな沼津です。秋が足早に過ぎ去っていったような気がしています。
テレビでは紅葉のニュースも流れていました。短い秋を楽しむため、紅葉狩りにでも出かけてみようかと計画しています。
そんな中、沼津市のお隣、三島市では素敵なイベントが開催されているのを
ブルーコーナーマガジンの中で「ドライバー職人まーちゃんが行く」を書いている『まーちゃん』が
教えてくれました!!
【三島で「SDGsフェス」 13ブース出店、「アラ還」ファッションショーも】
https://izu.keizai.biz/headline/1832/
沼津経済新聞様の記事より
持続可能な社会づくりをテーマに、規格外野菜でのカレー作り、My箸づくり、モルック体験会、
エシカル商品の販売、オリジナルのチャリティビールの販売などを行う13のブースが出店。
55歳から65歳の「アラ還世代」によるファッションショー「サステナパッションショー」も実施されるとの事
素敵なイベントですね~
様々な地域で素敵な活動が行われ、持続的に続いていけばより良い未来が待っていると感じます。
さらに近くでSDGsイベントがあるとなるとなおさら素敵ですね。
このようなイベントを多くの人に知ってもらいたい。私も積極的に参加してみたいと思います。