お知らせ

2019/7/10

ギラギラです!

今日は巷でも最近は滅多に見る機会が減りつつある
イソギンチャクの仲間をご紹介します!

イボハタゴイソギンチャク(Stichodactyla haddoni)
カクレクマノミが好んで共生するハタゴイソギンチャクの仲間になります。
→つまり毒性はまあまあ強い種類ということでもあります

本種はハタゴイソギンチャクに比べて足盤こそ長めですが、扁平で触手がそこまで伸びないのが特徴でしょうか。
そして何よりも今回入荷してきた個体は赤色の個体です!!
褐色や緑、紫、青色など知られていますが…この赤色はなかなかお目にかかれません!!
弊社でも昨年末に1個体のみ入荷した以来の登場になりました!

画像のように蛍光グリーンも非常に美しいです!
今回はマニラ便より入荷しておりますが
現地の漁師さん達も私たちが欲していることを察知して非常に頑張ってくれています!
おかげで状態もバッチリです♪

このように現地との強い結びつきもブルーコーナーの強みの1つでもあります!
お互いの信頼関係があってこその入荷だといっても過言ではありません!!
なかなか流通しない生物こそブルーコーナーにお任せください!
お問い合わせお待ちしております。

 

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221