お知らせ

2020/7/27

SDGsアクアリウム通信 No. 6

『素晴らしかったよー』の声と共に、ブルーコーナースタッフ
が持ち帰ってきたパンフレットを見せてくれました。

どんなパンフレットかと言うと、『ミュージアムパーク茨城県自然博物館にて第78回企画展
のパンフレットでした。

 

先週、内覧会に伺ったブルーコーナースタッフのマガジンはこちらです。

               ↓

 

ウィークリー水族館ウォッチ 第12話

1ページ目から面白そうな内容がずらり。

色々な展示があり、面白そう・・・行ってみたいと思う気持ちが深まります。

その中の冊子に目を引くページが。

普段から、SDGsが気になって仕方ない私。

こんな冊子が↓

『深海ミステリー 深海クイズ』の後ろには、

《海ごみを減らすための「R」・今日から始めよう私たちができること》 とあるではないですか。
①リフューズ ②リデュース ③リペア ④リユース ⑤リサイクル
自分が出来るところにチェックを入れて投票する。

今できることから始めましょう!!。素晴らしいですね。

当然ながら水族館さんも、海の環境の事は考えられています。海洋生物を通じて、お魚達の事・地球の環境の事

を深く知ってもらいたい・・・考えましょう。

 

 

海の生物を通して、環境のことも考えていきましょう!!

『移動環境水族館 SDGs Aquarium』

承っております。

≪ブルーコーナー≫では大小問わずイベントや講演・講話等なんでも、受け承ります。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

 

 

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221