2021/8/20 ウィークリー水族館ウォッチ 第66話 古代ザメが見れる!?【標津サーモン科学館】投稿が一日遅くなってしまいました?一昨日18日,北海道の標津サーモン科学館さんの速報で<エビスザメ>を捕獲・展示しているとのことです!シロザケ採集で定置網乗船をしたら獲れた個体でサイズ感もちょうどいい感じ!!現在国内で見れるのはココだけです!! 背ビレが1基のみで鰓孔が7つある特徴(多くは5つ)が古代のサメと同じであることから生きた化石のサメだと言われています。個人的にもこのカグラザメ科のサメ達は大好きなサメ達です! 投稿ナビゲーション 世界の海ザッピング 65話さかな?FRIDAY vol.65
古代ザメが見れる!?【標津サーモン科学館】投稿が一日遅くなってしまいました?一昨日18日,北海道の標津サーモン科学館さんの速報で<エビスザメ>を捕獲・展示しているとのことです!シロザケ採集で定置網乗船をしたら獲れた個体でサイズ感もちょうどいい感じ!!現在国内で見れるのはココだけです!! 背ビレが1基のみで鰓孔が7つある特徴(多くは5つ)が古代のサメと同じであることから生きた化石のサメだと言われています。個人的にもこのカグラザメ科のサメ達は大好きなサメ達です!