お知らせ

2021/8/26

ウィークリー水族館ウォッチ 第67話

カエルアンコウの泳ぎ方【八戸市水産科学館マリエント】

飼育員さんのブログにカエルアンコウの泳ぎ方について投稿されていました。

ブログにもあるようにカエルアンコウは皆,胸鰭の付け根後ろ(脇)の部分に噴水孔がついており,飲み込んだ水を勢いよく出すことで泳ぎます。

弊社でも入荷して見ていると急がない移動の時はこの方法で,パニックを起こしたり緊急離脱の時は尾ヒレを使って全速力で泳ぐように使い分けしています。

八戸マリエント飼育ブログ⇒https://blog.goo.ne.jp/marient/e/442b0ac5919d36403e5feee38c796e7f?fm=rss

そんなカエルアンコウの仲間にロケットカエルアンコウという嘘のような名前のカエルアンコウがいます。

まだ会ったことはないですが,ロケットカエルアンコウはこの噴水孔がお尻の方についていて他の種類よりかは推進力に長けていそうです。

是非会ってみたい。

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-

tel. 055-939-1221